ブログ
ブログ詳細
美容鍼 3つのアンチエイジング ~糖化&酸化 総集編~
こんにちは!すずらん鍼灸整骨院の美容鍼灸師の岩崎です(^^)
前回までに酸化、糖化についてお伝えさせていただきました。
この2つはアンチエイジングにおいて、切っても切れない事だと、
ブログ作成中の私自身も強く思いました!
今回は酸化と糖化の関係性について
今までお伝えさせて頂いた酸化と糖化、実はこの2つは密接な関係にあります。
若いころは、活性酸素 分解酵素の働きで酸化ストレスを克服できた肌も、
特に40代を過ぎると活性酸素 分解酵素が急減します。
すると、酸化ストレスが蓄積されて糖化を引き起こし、
糖化によって活性酸素 分解酵素が減少し、
さらに活性酸素が発生して酸化ダメージが進行する、という老化スパイラルが起きてしまうのです!
つまり、酸化は糖化を促進させ、糖化は酸化を促進させる。。。
これを食い止めるには、抗酸化と抗糖化を同時に行うことが必要という事ですね!
美容情報サイト 美的.comさんにて
酸化と糖化の関係性について、また肌老化について分かりやすく記事をアップして下さっています
これほど、酸化、糖化、肌老化の関係について分かりやすくまとめられている記事は他にありません!
他にあれば是非教えてください!笑
『青山ヒフ科クリニック』院長、皮膚科専門医、医学博士 亀山孝一郎先生
↓詳細はこちら
https://www.biteki.com/life-style/wellness/380018
今回で酸化、糖化に関しては総集編となります!
ここまでお付き合いいただき、ありがとうございます(^^♪
次回はいよいよ!笑 美容鍼施術において関係の深い血流低下についてお伝えさせていただきます!
あなたへのおすすめ記事
- キャンペーンのお知らせです♪
- 2025/01/17キャンペーン情報
- 続きを見る
- 寒さで筋肉ガチガチなってませんか!?
- 2025/01/16身体健康アドバイス
- 続きを見る
- 毎日寒さが続きますね☆☆
- 2025/01/15スタッフブログ
- 続きを見る