美容鍼
トップ > 美容鍼
美容鍼の効果
1.アンチエイジング
美容鍼はお顔のシワやたるみ等の老化
(エイジング)に対する予防、アンチエイジングに効果があります。
お顔は表面から皮膚、筋肉、靱帯、皮下脂肪、骨と大きく分けて5つの層に分かれております。
この5つの層全てにおいて老化は進んでいきます。
すずらん鍼灸整骨院の美容鍼
すずらん鍼灸整骨院の鍼施術は、完全個室のリラックスできる空間で施術を行います。
初回はカウンセリングルームで気がかりになっていることをお伺いし、美容鍼でアプローチができるかどうかをお伝え致します。
また美容鍼の効果について、アンチエイジングに必要な事についてお伝えさせて頂いた後、
美容鍼専用の個室に移って頂き、実際に施術を行っていきます。
メニューにつきましては下記詳細をご確認くださいませ。
美容鍼のことはもちろん、お身体の不調などもお気軽にご相談ください。
美容鍼メニュー
-
初診カウンセリング
- 30分 2,200円
(2回目までに回数券購入で カウンセリング代無料)
-
美容知識を持った鍼灸師<日本化粧品検定1級>によるカウンセリングを行います。
今、気がかりになっていることをお伺いし美容鍼でアプローチできるかどうか、
また、老化(しわ、たるみ)のメカニズムや老化を加速させる要因、
それらを予防するアンチエイジングの為に必要なことをお伝えさせて頂きます。
不安なことや、疑問点など、なんでもお聞きください。
-
- プチ美容鍼
- 30分 4,400円(割引回数券有)
-
- すずらん式オーダーメイドの美容鍼です。
- 施術当日のお顔のコンディションを見極め、
- リンパの流れが良くなるツボや、お悩みに応じた筋肉を狙い鍼を行います。
-
コスパに優れ、アンチエイジングの為、定期的に美容鍼を受けたい方や、電気の刺激に少し抵抗があり、ソフトな施術を希望される方におすすめです。 -
-
-
-
-
- 電気を流す美容鍼
- 60分 8,250円(割引回数券有)
-
- エイジングを加速させる要因の血流低下に対し、圧倒的に血流を増加させアンチエイジングを図る電気を流す美容鍼です。
-
約50本の鍼全てに微弱電流を流し、表情筋をしっかり動かしていきます。寝たまま表情筋トレーニング、お顔の血流改善が行えます。
香川でこの技法ができる鍼灸師は2022.7月現在わずか数名で、そのうち2名がすずらん鍼灸整骨院の鍼灸師です。
今まで他の美容鍼を受けて満足ができなかった方も是非、施術を体験してみてください。※特殊技法の為、一部画像にボカシが入っております。 -
-
-
- プレミアム美容鍼
- 16,500円(割引回数券有)
-
- ※現在導入調整中
- 『電気を流す美容鍼+ハーブピーリング』のコースです。中からは美容鍼で血流を増加。外からはハーブで肌の再生を促進させます。
当院は『OHLハーブピーリング』を導入しています。 - 詳細はこちらをご覧ください。↓
-
https://aicellcosme.com/herb/
- 特徴はピーリングの常識を覆す「皮膚を剥がない」手法を採用し、痛みを伴いません。ダウンタイムがなく施術後、即メイクOKで施術を行う日を選びません。
-
- アンチエイジングと美肌を両方叶える、プレミアムなコースです。ハーブピーリングのみの施術も承っております。
美容鍼 担当スタッフ
岩崎侑希(Yuki Iwasaki)
鍼灸師
登録販売者
日本化粧品検定1級
山地史朗(Shiro Yamaji)
国家資格である鍼灸師になるには自分の頭では難しいだろうな、、と諦めてしまっていました。
辛い時にお世話になり、自分を助けてくれた「鍼灸」に改めて興味を持ち、鍼灸師を目指すべく2013年に専門学校に入学しました。
入学当初、都市部では美容鍼が増えていたのですが、香川ではまだまだメジャーなものではありませんでした。
「時代の流れで香川でも美容鍼を必要とされる方も多くなるのでは?美容鍼ができるようになろう!」と入学当初から考えておりました。
苦手意識があった勉強ですが、高校当時お世話になった鍼灸師の先生にも学校で教わりながら、
資格取得後、まずは身体の施術が出来なければと考え、最初は美容鍼の「美」の字もない治療一徹の県外の整骨院に勤務します。
今でもこの時に学んだ手技が私のベースになっており、基礎を学ばせていただきました。
次はいよいよ美容鍼を学びたいと思い、ここだ!と思った関西の鍼灸院に就職を試みたのですが、条件が合わず雇ってはいただけず、途方に暮れることに、、、
ちょうどその頃、娘を授かります。
娘が産声を上げた、正にその当日、
身体の施術、美容鍼も担当させていただき、とても良い環境で仕事が出来ており、有難く思います。
現在は美容系資格の日本化粧品検定1級を取得し、日本一美容医療に詳しい鍼灸師の先生と、美容形成医によるセミナーを定期的に受講しております。
更に「電気を流す美容鍼」の創始者である鍼灸師の先生の元で技術を教わり、メニュー化に至りました。